上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
- [No Tag]
発売日に買いに行けなくて、月曜日にやっと買ってきて読みました。
ハチクロを。っていやいやいや、他も楽しみなんですよー。 金がないのでこれから買うんですが「万福児」だいすき! こんかいはサムライカアサンと一緒に別冊。 それから「悪いのは誰」すっごく考えさせられる作品だったなーとか、 「キャリアこぎつねきんのもり」も相変わらず楽しみだし コーラス自体に結構はまってきました。 一条ゆかり先生の「プライド」やもんでんあきこ先生の「アイスエイジ」も 最初から読みたいし…うーん、はまると怖い… コーラスは谷川史子先生の読み切りもちょいちょい載ってて それも楽しみだったり、子供の頃りぼんで読んでた吉住渉先生が ちょっと大人向けの作品を発表していたりとかなりコーラスいい感じ。 だからハチクロだけのためで買ってるのよ感がだんだんと薄らいでます(笑) で、衝撃の6月号を受けての7月号は修ちゃんがはぐちゃんを 女の子として『好き』だったことが全面的に肯定されたと言うか、 決定された感じがしました…そうか、そうなのね… ほんのりそういう感情持っちゃうんだね、修ちゃん☆ ってちゃかしている場合じゃないっす!! 本当に、全く持って予想だにしなかった展開なので 未だにちょっとびっくりしたまんまであることは確かなんですが 修ちゃんとはぐちゃん、二人で過ごしてきた時間と、 お互いに対する気持ちを改めて本当に大切であったことが 今月号を読んで分かったので何かもう、これでいいのか!と納得しました。 そして、今回は結果的にはぐちゃんにフラレタことになった 二人の青春の殴り合い! このシーンは久々にハチクロ読んだー!とほのぼのしました。 ここんとこ、森田家の秘密からはぐちゃんのけがからこっち ハチクロにしてはヘビーでしんどい展開が続いていたので 本当に久々にほっこり出来て幸せでした。 それから森田からの現生プレゼントもなんというかものすっごく 森田らしいと言うかなんと言うか。 そのあとの修ちゃんと森田のとってもらしいやり取りがあって 7月号のハチクロは終了。 どう転んでもやっぱりハチクロは素晴らしく読んでる人間を きゅんきゅんさせますねえ… 特に最後の森田はきゅんとしますね。 ってゆーかね、いなくなっちゃいそうじゃないですか?森田さん! はぐちゃんからの言葉を反芻して思い出してる風な姿。 なんか、いなくなっちゃいそう…どうなるんでしょう。 いなくなるにしてもはぐちゃんに言われたように 馨さんを探しに行くんだろうけどもそれでも、やっぱり 5人はバラバラになるラストに向かっているなあと感じました。 そーれにしても真山…ずっと出てきません!(涙) なんとなくはぐちゃんを頂点とする三角、四角に決着がついた感じなので 久々に来月号真山の登場があるのかなあ… 真山ファンとしてはずーっと待っておるのですよ。 理花さんと、どうなっているんでしょうねえ、真山君。 そうそう、真山voiceの杉田氏もすっかり出世されて 現在は銀魂で主演銀さんとして頑張っていらっしゃいますが 7月から復活のアニメハチクロIIでの真山に会うのを楽しみにしてます。 (あ、涼宮ハルヒにも出てるって言ってたっけ。 ハルヒは千葉テレビでやってるんでちょっとローカルかしら。) それから、主題歌YUKIちゃんとスネオヘアーに決定~ こちらも大変楽しみです! 話変わりますが、先日渋谷のシネマライズで前売りゲットしてきました。 コインは迷ったんですがシルバーのクローバーの方をいただきました。 予想通り、やっぱりライズでしか使えないんですが…まあ、いいです! ライズで1回見て、良かったらまた近場で見るから! …てゆーか、近場での上映あるんだろうか。 ここんとこ近所の映画館が立て続けにつぶれているので 見たいのに見に行けない映画が多くていけません。 映画ハチクロの公式ページが私の使っているSafariと相性が悪くて ちゃんと見られないので詳しいことが全く持って分からないのですが とにかく楽しみにしてます! 夏コミにつぶされないように、ハチクロ支えに頑張ります! |
- [No Tag]
+